25年所沢ボディーワーク

アーカイブ動画

販売開始です!!

25年の所沢ワークショップアーカイブを

期限定販売します!!

【アーカイブの詳細】

・ボディーワーク開幕!

・自己紹介のワーク

・ざぶぅ〜んのワーク

・指のワーク

・足首と波のワーク

・にゅい〜んのワーク

・脚ぶんぶんワーク

・足の甲と連動するワーク

・波の連動ワーク

・ヨガブロックと糸巻きのワーク

・股関節のワーク

・足部のつながりワーク

・ヨガブロックと足ワーク

・木と足部のスイッチワーク

・脊椎のワーク

・最後に2人からのメッセージ

 

5月20日〜6月8日20時まで

期間限定販売ですので、ご注意ください!

アーカイブを購入する

三上と伊賀の

BODY WORK

2025 in 所沢

 

一番身近にある 

からだ

  

心身ともに栄養になるボディーワークとは?

 

日常生活のみならず仕事や社会生活、色々なところに飛び火するような、良い影響をもった肉体をつくってゆくこと。

 

肉体も、精神も日々少しづつでも積み上げていくことで

自分の体の健康と向き合う時間を持つこともこれからは大切になってきます。

 

からだをケアすること

 

ひとりではなく、みんなで楽しく動きながら、ときには試行錯誤をしながら共にボディーワークを通して遊びましょう。

海から陸へ

生物進化の過程を追体験しながら進むボディワーク

海から陸へと進化を遂げてきた生物たちの動きの要素とは?

一冊の本から始まった今回の企画...

ことばとからだが

ひらかれること

みんなでつくるボディーワーク

今回は一冊の本から、三上と伊賀の2人が、オマージュという手法を用いてワークを展開します。

自分の体一つで動きの仕組みや、つながりを感じながら

進めていきます。自分とじっくり向き合う時間は、これからの時代に欠かせないアクセントの一つです

 

2023年夏  飯能合宿

2024年春  所沢ボディーワーク

2024年夏  青森合宿

これまで、2人で作ってきたボディーワークの中から新たに創作した、今回の「からだで考える」ボディーワークです。

 

WORK #1 海

海に存在する生物からインスピレーションを得て、人間の体でその動作を真似していくことで得られる気づきに、あなたは、どう感じたか?話せるのを楽しみにしています

三上誉洋

前半の海を担当します。

日頃から運動をしている人も、これから運動を始めようと思っている人もいらしてください。ひとりではななくみんなんで動いた時の感覚の違いなども楽しんでほしいです。

わかめのワーク

ボディーワーク体験会では、からだの支点を活かしながら柔らかく、そして剛性力を高めるためのポイントが共有されました

 

WORK #2 陸

生物が海から陸に上がったことで様々な進化を遂げてきました。人間が生まれ、直立二足歩行になった。

猿などの動きとの違い、植物などの偉大さにも触れながら動いていきましょう

伊賀雅信

後半の陸を担当します。

足元からつくる動きにはいくつものバリエーションが存在します。環境から受ける自分の意識、感覚にのぼってきたものは普段と何か違いがあるか?生物を通して、自分の可能性を改めて認識できる時間にしていきましょう。

木のワーク

 木はただ立っているわけではなく風に揺られたり、地中から水を吸い上げたりしながら存在しています。揺れ動く様がワークで共有されました。

 

こんな方におすすめ

・日頃、運動をしている方

・からだに興味がある方

・自分の心の声、体の声を聞いて日常生活を楽に過ごしていこうと思っている方

・からだを鍛えたい方

・自分のパフォーマンスを上げたい方

・運動経験は少ないけれど、これから何か運動を始めていきたいと思っている方

 

こんなことが学べます

・自分の動きの多様性

・自分ひとりでの動きでは得られない感覚

・ペアや小集団での環境で動くことの違い

・自分の外側にある感覚を知る

・人、もの、との関わり、環境を通して感じる気づきや感覚、動きの質も体験できます

 

25年の所沢ワークショップアーカイブを

期限定販売します!!

【アーカイブの詳細】

・ボディーワーク開幕!

・自己紹介のワーク

・ざぶぅ〜んのワーク

・指のワーク

・足首と波のワーク

・にゅい〜んのワーク

・脚ぶんぶんワーク

・足の甲と連動するワーク

・波の連動ワーク

・ヨガブロックと糸巻きのワーク

・股関節のワーク

・足部のつながりワーク

・ヨガブロックと足ワーク

・木と足部のスイッチワーク

・脊椎のワーク

・最後に2人からのメッセージ

 

5月20日〜6月8日20時まで

期間限定販売ですので、ご注意ください!

この機会をお見逃しなく!

アーカイブを購入する